大謝名小学校は歩いて学童まで帰ります
学校の授業でいささか疲れている一年生
指導員を見つけてホッとして、油断している状態
学童までの道のり、
事故防止の為に取った方法、それは・・・
みんなは電車!
つかさ先生は運転士!
君は車掌(この役を取り合いのケンカになる)
車両は1列になって進む
線路をはみ出したら脱線事故
運転士よりも前には行けない
車掌は後ろから安全を確認する
車両(児童)はしっかりと連結して離れない
さぁ出発進行!
「疲れたー」「速く行こう」
と途中停車と特急列車への乗り換えを要求されますが無視w
それでも列車は今のところ安全運行です
私は運転士経験はありませんが、元車掌さん
安全に対する意識はそんじゃそこらの誰よりも自信あります!
さぁ今日もお迎え、出発進行!!
コメントをお書きください