ハラハラドキドキのバレーボール大会!
7月20日㈯に八重瀬学童の子どもたちで八重瀬町バレーボール大会に参加してきました✨
八重瀬学童では毎週月曜日と、隔週の木曜日、週に1~2回バレーボールの練習をしています。
5月からスタートして、バレーボールを始めて3か月目でバレーボール大会に参加しました。
ほとんどが2年生、数名3,4年生がいるくらいでほんとちびっこチームです(笑)
試合結果は…
予選リーグ
vs白川 負け
(7-21 11-21)
vs新城 負け
(16-21 12-21)
勝ち負けよりも一生懸命練習したことを披露することや、
この場を経験することが大事だな~と考え出場を決めました。
始めたてのころを考えると、サーブが入るだけですごいし、
相手のサーブを返球できるだけで本当にすごい!!!
それでも負けるのは悔しい!!
この大会は年に3回あるので次回は11月です。
子どもたちも悔しいと口にしていました。次は勝つ喜びを味わってほしいな~
練習頑張ろ🔥
みんなの成長が楽しみです!!
現地に応援に駆けつけてくださった保護者の皆様本当にありがとうございました!!
差し入れも子どもたちでいただきました!
コメントをお書きください