
こんにちは宜野湾学童の當間です🌞
今回は、先週行ったフットサル大会についてお話します⚽
結果は、5対0でライバルの那覇学童に負けてしまい2位という結果でした。
しかし、今の宜野湾学童の一番のライバルは、自分達の心です!!!
え!心⁈と思うかもしれませんが、宜野湾学童は那覇学童と戦う時だけ空気が重くテンションがとても低いです。
ここ最近、那覇学童に勝ててないのは事実ですが、実力的にみたら大きな差はないです。
9月のフットサル大会の結果で見てみると、
南城 対 那覇 1対1
宜野湾 対 南城 0対0
宜野湾 対 八重瀬 3対0
那覇 対 八重瀬 3対0
南城 対 八重瀬 2対3
宜野湾 対 那覇 0対5
那覇との試合だけボロ負けでした。ですが、やる前から気持ちが切れ団結力が無くなるとこうもあっさり負けるのかと本人達は強く感じたはずです。
来月のフットサル大会も那覇と戦う時はおそらく同じ空気になると思います。
この時にリーダーを中心に団結して戦えるかどうかで結果も変わりますし、本人たちの今後物事に挑戦していく気持ちの面での成長にも繋がるとおもいます。
来月は、試合よりもこの課題を子供達だけで克服できるかな?と先生達ハラハラドキドキです。(笑)
こうして、スポーツをとうして色んな課題を乗り越え心身共に成長し立派なお兄ちゃん お姉ちゃんに成長していってほしいです⚽🔥💯
コメントをお書きください